Quantcast
Channel: スポーツ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2674

現場の問題を追求する「フィールドスタディー」の学び

$
0
0
アクティブ・ラーニングの実態

フィールドスタディーとはアクティブ・ラーニングの学びのうちの一つで、ケーススタディーを補完する役割を担う学修方法です。「行動観察」が鍵となり、実際に店舗等の現場に足を運び、消費者の購買行動などを観察することにより課題発見や問題解決能力を養います。

行動観察の目的は、現代社会における消費者の言葉にはできない潜在的なニーズを探り発見をすることです。分析した結果をもとに、商品開発や店舗改善などの活用方法を熟考し、グループワークやクラスディスカッションに臨みます。フィールドスタディーの利点は、教室の中での学修だけでなく、実際に現場で直面する課題や問題を追体験することで、リーダーとして必要な能力を養成できるところにあります。

来春より始動する「都心型コース」は、ビジネスの中心部に位置する名古屋キャンパスにて4年間学びます。実際の現場に触れフィールドスタディーを取り入れることで、発想が豊かになり、ビジネスにおける実践的な能力を身につけることができます。
都心型コースの学びに関するページはこちら



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2674

Trending Articles