本日、名古屋キャンパス伏見ビルにて「都心型コース」説明会が開催されました。たくさんの方にご参加いただきありがとうございました。
説明会はキャンパスツアーから始まり、実際にどのような学びの環境なのかを体感していただきました。
「都心型コース」の説明の後は、本学の人気教員・栗本先生による模擬授業が行われました。本日の授業内容は「行動観察」。コンビニ店舗の日常的な写真を観察、研究することで、顧客のニーズが何なのかをみなさんがそれぞれ発表しました。
このように都心型コースでは、主に学生を主体とする「アクティブ・ラーニング」を採用しています。学生が能動的に考え発言する。この学び方に基づき、実務家教員による教えによってビジネスに直結した思考が身につくようになります。
次回の「都心型コース」説明会は、5/30(土)です。体験授業の先生が変わります。お楽しみに!
お申し込みはこちら
