オープンキャンパスでは大学の講義をいち早く体験していただくための授業を用意しています。
2017年7月23日(日)では、国際学部教授「池田美佐子先生」による「ジェスチャー」と異文化コミュニケーションについての体験授業を開催します。高校生の皆さんにわかりやすく、関心が高い題材を用いて行いますので、気軽に参加してみましょう。
「ジェスチャー」と異文化コミュニケーション
コミュニケーションをとるとき、あなたは手招きをしたり、OKサインを送ったり、ガッツポースをしたり、言葉以外でも言いたいことを伝えていませんか?
これは「非言語コミュニケーション」と呼ばれ、コミュニケーションにおいてとても重要な役割を果たしています。でも、これは必ずしも世界共通ではありません。たとえば、私たちがよくする「手招き」のジェスチャーなどは海外で通じないことがあります。
この授業では、「非言語コミュニケーション」にはどんなものがあり、まだ文化による違いも考えていきます。
<strong>オープンキャンパスに行こう!</strong> <strong><a href="https://www.nucba.ac.jp/request/oc.html?opencampus=true">無料バス予約はこちら</a></strong>