昨年度(平成27年度)の1年間を通して、学業において優秀な成績をおさめた学生を表彰する「平成27年度優良学生表彰式」が開催されました。本学の後援会が主催し、今回は総勢252名(皆出席全優17名 全優5名 皆出席優良45名 皆出席185名)の一人ひとりに表彰状と記念品が授与されました。これまでの学業に対する努力が公式に認められ、学生たちはみな満足そうな表情を浮かべていました。グローバル社会で通用する人材になるべく、今後はさらなる高みを目指すためのモチベーションになってくれればと思います。今後の活躍を期待しています。
- 皆出席:昨年度の出席率が年間通して100%、つまり欠席がなかった学生が対象です。
- 全優:昨年度受講科目の評価が、「SとA」の評価だけであった学生が対象です。
- 優良:昨年度受講科目の評価が、「SとAとB」の評価だけであった学生が対象です。
- 皆出席全優:「皆出席」と「全優」の2つの条件を満たした学生が対象です。
名古屋商科大学の成績評価 定期試験の評価に加えて、日頃の受講態度、出席状況、レポート等課題の内容を総合して判断します。 評価は、各科目のシラバスに記載された成績評価基準によります。 グレーディング 判定基準 S 評価点90点以上、その科目で要求される特に優秀で創造性に富む成績 A 評価点80点以上89点以下、その科目で要求される優秀な成績 B 評価点70点以上79点以下、ほぼ満足すべき成績 C 評価点60点以上69点以下、合格と認められる最低水準の成績 F再 評価点40点以上59点以下、合格とは認められない成績で再試験受験資格有り F 合格とは認められない成績 (評価点39点以下、 定期試験期間中に筆記試験を実施しない科目は評価点59点以下) 不完全履修 半期の講義中4回以上欠席した場合および試験を受験しなかった場合