
2月27日(土)に名古屋キャンパス伏見ビルにて、1・2年生を対象とした都心型コース説明会を開催いたします。進学前の早い段階で実際に大学を見てみることで、大学がどのようなところかを知ることができ、進路の幅が広がります。説明会では、名古屋キャンパス「都心型コース」の概要やアクティブラーニングの学びについて詳しくお伝えいたします。また、多彩な留学制度と留学支援に関して、就職率の高さとその理由も知ることができます。名古屋キャンパスの伏見ビルと丸の内タワーのキャンパスツアーも行いますので、ぜひ名古屋商科大学の学びの環境を体感しにお越しください。保護者の方やお友達も大歓迎です。
都心型コースではアクティブラーニングによってビジネスを体系的に学びます。特徴的な教育手法であるアクティブラーニングとはどのような学び方なのか、ぜひ自分の目で確かめてみてください。お席の数に限りがございますので、お早めのご予約をおすすめいたします。さらに、説明会当日は本学スタッフによる個別相談も承りますので、進学や学生生活に対する質問やお悩みなど何でもご相談ください。参加者一人ひとりに対してしっかりとサポートをさせていただきます。
ご予約と詳細はこちら
アクティブラーニングとは
学生が主体となって授業に参加する学修方法です。実際にビジネスや経済で起きている課題について、各自が予習をし、その知識をもとにグループワークやクラスディスカッションを通じて問題を解決します。一方的な講義で知識を詰め込む学修ではなく、欧米型のグループ学修を採用しています。一人では思いつかなかった視点や考え方に気づくなど有意義な学修体験が可能です。
都心型コースはビジネスにおける実践的な学びを、アクティブラーニングにて四年間学びます。ぜひこの機会を逃さず、ご参加下さい!