9月26日(土)に名古屋キャンパス伏見ビルにて都心型コースの説明会を開催いたします!今回は本学の人気教員・矢本 成恒教授による模擬講義を体験していただけます。都心型コースの特徴であるアクティブ・ラーニングとはどのような学び方なのかということを、ぜひ自分の目で確かめてみてください。
大人気の先生ですので、お早めのご予約をおすすめいたします。
また、都心型コースでは実践的なビジネスをアクティブ・ラーニングによって学ぶため、理解した上で受験することが必要となります。都心型コースの受験をお考えの方はぜひご参加くださいね。
都心型コースはビジネスにおける実践的な学びを、主にアクティブ・ラーニングにて四年間学びます。ぜひこの機会を逃さず、ご参加下さい!ご予約と詳細はこちら
アクティブ・ラーニングとは
学生が主体となって授業に参加する学修方法です。実際にビジネスや経済で起きている課題について、各自が予習をし、その知識をもとにグループワークやクラスディスカッションを通じて問題を解決します。一方的な講義で知識を詰め込む学修ではなく、欧米型のグループ学修を採用しています。一人では思いつかなかった視点や考え方に気づくなど有意義な学修体験が可能です。