音楽村&石のステージ
音楽村は5つのスタジオが扇形に並ぶユニークな施設です。全国大会出場経験を持つ吹奏楽部(シンフォニックアンサンブル)をはじめ、軽音楽部(Jolly Fellows Jazz Orchestra)やポップスギター部、フォークソング愛好会といった音楽系クラブ専用の防音壁を使用した練習場です。各クラブは各々の練習時間の中で周囲を気にかけることなく、思う存分に練習して自己技術の上達に励んでいます。
強化クラブでもある吹奏楽部(シンフォニックアンサンブル)は吹奏楽コンクール全国大会出場のため、2015年8月2日(日)に幸田町民会館で行われる吹奏楽部コンクール愛知県大会へ出場します。まずは、県大会金賞を勝ち取り、東海大会出場を目指して頑張ります。皆様の応援をよろしくお願いいたします。
音楽村には「石のステージ」と呼ばれるステージが設置されており、練習以外に部内ライブと銘打ち、日々の練習成果を発表する場として利用されています。次回、部内ライブは2015年8月1日(土)と2日(日)の2daysです。参加自由ですので、是非、音楽村にお越しください。
ウッドステージ(学生食堂)
2014年5月に学生食堂に設置されたウッドステージは、音楽系クラブ・サークルを初め、多くの学生の皆さんが活動発表の場として利用できるステージです。
天気のよい水曜日には、軽音楽部、ポップスギター部、ファークソング愛好会、吹奏楽部などが演奏を行い、ランチを外で食べながらのんびりと音楽に耳を傾ける学生がたくさん集まります。
自然の中で音楽を気軽に楽しむことができる、憩いのスポットです。
8月23日(日)のオープンキャンパスでは、吹奏楽部が演奏でお出迎えを予定しています! ご家族・お友達を誘い合って、シンフォニックアンサンブルの素晴らしい演奏をお聴きください。 オープンキャンパスの詳細は<a href="http://www.nucba.ac.jp/opencampus/">こちらからクリック</a>