私は就職活動で「他人との差別化」をすることが大切であると感じました。大学で情報の講義を通して、IT業界で働きたいと決意し、就職活動に挑みました。文系であったため、理系の割合が多いIT業界では、他の就活生より勝るのかと不安になったときもありました。
しかし、その不安を取り除いてくれたのは、大学主催の就職研修会や自己分析集中セミナー(納得内定ゼミ)でした。納得内定ゼミでは自己分析をひたすら行ない、自分の弱み、強みをあげ、他人とは違う自分を見つけることができました。また、自己分析をしっかりしたからこそ、面接の時にどんな質問をされたとしても、すぐに自信をもって応えることができ、大きい声で余裕を持って話すことができました。
後輩の皆さんも名商大の学生生活でいろんなことに挑戦して、自分の強みを見つけてほしいです。
8月24日のオープンキャンパスでは、学生生活、そして就職活動について体験談を発表いたします。皆さんとお会いできることを楽しみにしています!!
↧
岡谷システム(株)に内定しました
↧